このサイトでは、おうちでコツコツ英語を勉強していくにあたって、初心者に本当に役立つ英語教材・英語アプリ・オンライン英会話などの情報をまとめています。

というわけでこんにちは!【ビン旅English】のじいこすです。

英会話を勉強している初心者で、海外旅行が趣味のアラフィフ男子です。

はじめは全く英語が聞こえませんでしたが、コツコツ勉強を続けていくと進歩してきました!(^^)

さっそく、どんな感じで勉強しているのか、紹介していきますね!

おすすめ英語アプリ「スタディサプリENGLISH」

英会話の学習に評判の高いアプリは「スタディサプリENGLISH」を始めとして「Menrise」「ELSA Speak」など、たくさんあります。

その中でも「日常会話レベルの英会話ができるようになりたいので、勉強できるアプリを教えてほしい!」というあなたにピッタリおすすめなのが、上場企業リクルートが監修を務める「スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)」です!

僕はスタディサプリ英語アプリを連続100日・500時間やりました。

そこで、スタディサプリ英語の感想やメリット・デメリットについて、わかりやすく正直にまとめました。

こちらの記事「【500時間!?100日連続】スタディサプリ英語アプリ「新日常英会話」を全力で使ってみた口コミ・評判」で、スタディサプリ英語についての心配や不安を解消できると思います。

じいこす
じいこす
かなり長いレポートになったので、目次を見て知りたいところだけ読めばOKです!
【500時間!?100日連続】スタディサプリの英語アプリを全力で使ってみた口コミ・評判「スタディサプリ新日常英会話が気になっているので口コミ・評判を知りたい!」 「英語初心者にスタディサプリ新日常英会話はおすすめ?」 ...

おすすめ英語教材「Grammar in Use」

さまざまな英語学習者が「最強の文法書!」と口をそろえて評価しているのが「Grammar in Use」という、英語の学習書です(略してGIUとも言われています)。

ただ、「Grammar in Use」の「eBook版」を購入してもアクセスコードが使えずに音声のダウンロードができないことがあるようなんです。

じいこす
じいこす
音声が聞ける「eBook版」が、使えないと困りますよね! 

そこで、口コミは気になりつつもAmazonで注文してみたんですが、その結果、無事に「eBook版」を登録&ダウンロードすることができましたー!

そこで以下の記事では「Grammar in Use eBook」を無事にダウンロードするまでの一部始終と、使い方について紹介しています!

Grammar in UseのeBookを無事に登録&ダウンロードできた!使い方を紹介!「Grammar in UseのeBookは登録&ダウンロードできないこともあるの!?」 さまざまな英語学習者が「最強の文法書!」...

おすすめ英単語帳「DUO3.0」「DUO Select」

英語学習者から「非常に優秀な単語帳」として評価されているのがDUO(デュオ)シリーズです。

50万部突破のベストセラー「瞬間英作文」で有名な森沢洋介先生も、DUOのことを評価されています。

ただ、その前に知っておいて欲しいのは、DUOには大まかにいうと「DUO3.0」と「DUO Select」という2種類があるということです。

じいこす
じいこす
さらにCDやカードなどの派生商品も、けっこうあります!

こんなに種類があると、「どれがおすすめなの?」という疑問も生まれますよね。

そこで、まずはDUOシリーズの概要から紹介することにしました。

評価と口コミもまとめたので、そちらも参考にしてみてくださいね!

DUO3.0とDUO Selectはどちらがおすすめ?感想・評価・口コミ・登場人物が愉快で楽しすぎる(笑)「DUOで英語を勉強した感想は?」 「英単語帳DUOの登場人物をまとめて知りたい!」 英語学習者から「非常に優秀な単語帳」として...

オンライン英会話「QQEnglish」と「DMM英会話」の比較

僕は、オンライン英会話で勉強している初心者です。

最初はDMM英会話をやっていたんですが、途中で疑問を感じてしまったので、そちらはいったん休会して、人気のあるオンライン英会話QQEnglishを体験してみました。

それで実際にレッスンを体験してみて、いろいろ気付いたことがあるので、この記事でQQEnglishとDMM英会話の比較や、QQEnglishの会員登録の方法、レビューなどについて詳しく紹介しました!

QQEnglishオンライン英会話レビュー!DMM英会話と比較してどう違う?感想まとめ「QQEnglishってDMM英会話と比較してどっちがいい?」 「QQEnglishでオンライン英会話をしてみた感想は?」 「QQE...

このサイト運営者じいこすの理念

じいこす
じいこす
それでは、最後に僕のサイト理念について簡単に紹介します! 

僕は、英語の教材に掲載されていた、エベレスト女性初登頂の登山家「田部井 淳子」さんの素晴らしい言葉に感動しました。

You can reach the top of any mountain if you walk step by step.

You don’t have to walk fast. You only have to keep walking.

There’s no shortcut. No giving up.

(一歩一歩歩けば、どんな山でも頂上にたどり着くことができます。)

(早歩きする必要はありません。ただ歩き続ければいいのです。)

(近道はない。諦めることもない。)

この言葉は美しく、力にあふれています。

そこで、僕はこの言葉を実行することを第一にしようと思いました。

英語学習の道は、なかなか厳しいです。

途中で休んだり、あきらめそうになることもあります。

それでも投げ出さずやっていこうと、地道にコツコツやっています。

きっとあなたも、そう思っていると思います。

そして、そんなあなたの参考になればいいなと思って、評判の良かった教材やサービスを、実際に試した体験談をシェアしています。

ぜひ、参考にしてみてくださいね!